1歳と8ケ月と10日目

■胎児の頃の記憶

id:enjinさんの日記に刺激を受け、ウチでも同じことを聞いてみた。

ママ: 「りんごちゃん、ママのお腹にいたときのこと、覚えてる?」
りんご:「はーい! (両手でお腹を叩きながら)ぽんぽこぽんっ!」  以上!

これはやはり、私の「お腹」という言葉に反応しただけでしょうか? また1ヶ月後くらいに同じ質問をしてみましょうかネ〜。


■ママも、のびのびしたいのだー

児童館に行くと、最近では、「あぁ、彼女がりんごちゃんなんですか。好奇心いっぱいに、すばやくあちこち動くんですってねー」と、初めて会うママにまで言われるようになってしまった。

児童館内では、<すばやく動きまわり、追いかけるのが大変な子>として、すでに有名になっている。

いいいだけどね、いいんだけどね、あまりにりんごちゃんがすばやく、一人でずんずん行動するので、最近は「これでいいのかなあ、私がしつけ足りないんだろうか」と正直私としては自信を失っていた。

ところが、今日、元保育士の児童館の方に「りんごちゃんは、ホントよく動くわねー。運動神経良さそうねー。あっという間に三輪車や自転車乗れそうじゃない?」と言われた。

褒められたのは嬉しかったけど、自分のスタンスに疑問を感じ始めていた私は、素直に、上記の悩みを打ち明けてみた。

すると、「今、動かなくていつ動くのよ。いま抑制すると、いずれその抑制された部分を爆発させる時が来るわよ」と言われた。「それに、言葉だって出てきてるし、身体を動かすこと以外に、絵本やおもちゃにだって充分興味があるんだから、大丈夫よ。今のうちは、本人の好奇心を大事にした方がいいわよ。ま、ママの大変さは分かるけどね」と。

ほっとした。これでいいんだと再び思えた。私は充分甘えられず、結構抑制されて育ったから、りんごちゃんには今のうちはいっぱい本人の思うがまま動いて欲しいという気持ちがあったのだ。でも、これでいいのかなあ、自由にさせすぎたかなあと思っていた矢先のことだったのだ。

時々りんごちゃんの行動を見て、あっけに取られてるママがいたり、「ママは何やってんのよ! しつけはどうなってんのよ! 女の子なのにぃー」というママの視線を感じ、それが時々痛かったりするので、自分のやり方に自信を失ったりしてたのだけど、再びこれでいいんだと強く思えた。

児童館の人に相談して良かった。なんだか、ほんとに安心した。思い切って言ってみて良かったなあ。他のママのヤリ方や視線に必要以上に萎縮しないように、私は私らしくのびのび育児すればいいんだ。ちょっと強気くらいで、がんばろうっと。